里の家便り



散歩(2024.2.2)

手前に小規模多機能ホーム、奥にグループホームのご利用者さんが、スタッフと散歩をしていました。
今日は風も無く、ゆっくりと散歩を楽しまれたようです。


散歩(2024.1.10)

風は冷たいが日差しは暖かい日です。
ご利用者さんとスタッフが近所の散歩から帰って来ました。


ゴン(2024.1.10)

里の家のゴンです。
ご利用者さんに声をかけられ、しっぽをふってご機嫌です。


釜炊き(2023.12.29)

グループホーム里の家の庭で、新米を釜で炊きました。
皆さん、「おいしい」と笑顔でした。


散歩(2023.12.23)

ご利用者さんとスタッフが散歩から帰って来ました。
今日は畑まで行き、ミカンを収穫したようです。


秋晴れの散歩(2023.12.16)

秋晴れで気持ちの良い日でした。
里の家のご利用者さんが、ゆっくりと散歩されていました。


掃除(2023.12.16)

グループホーム里の家の玄関や窓を、高圧洗浄機できれいにしました。


サツマイモ掘り(2023.12.9)

里の家の畑でサツマイモの芋掘りをしました。
ご利用者さんも夢中になりました


お米の精米(2023.12.7)

ご利用者さんがお米を精米していました。
もみすりしたお米を一升瓶に入れて、棒でつつきました。
大変な作業です。


雑巾縫い(2023.12.7)

ご利用者さんが雑巾縫いをしてくれました。
縫い始めると夢中になって、何枚も並み縫いで縫って下さいました。


お米のもみすり(2023.12.7)

ご利用者さんがお米のもみすりをしました。
すり鉢ですり上げて、お米からもみを外しました。根気のいる作業でした。


花の水やり(2023.11.27)

グループホーム里の家の窓の外に、ビオラやガーデンシクラメンのプランターがあります。
ご利用者さんが花びらに水がかからないように、丁寧に水やりをしています。


稲の脱穀(2023.11.11)

ご利用者さんが、乾燥させた稲の穂先から籾を落とす作業の脱穀をしました。
ご利用者さんは、割り箸や手で籾を落としました。


金柑の収穫(2023.11.9)

里の家の畑でご利用者さんが金柑を採ってくれました。


ラベンダー植え(2023.11.9)

ご利用者さんが里の家の畑で、ラベンダーやパンジーを植えてくれました。


秋晴れ(2023.11.7)

秋晴れの中、ご利用者さんとスタッフが散歩をしていました。
風もなく、散歩日和でした。


玉ねぎの植付(2023.11.7)

ご利用者さんが、里の家の畑で玉ねぎを植えました。
苗は大里農産物直売所で購入しました。


花植え(2023.11.7)

ご利用者さんに花を植えて頂きました。
ビオラやガーデンシクラメンを丁寧に植えていました。


稲刈り(2023.10.14)

里の家のご利用者さんが、稲刈りをしました。
「稲刈りは初めてだよ。」と、足場の悪いなか、丁寧に刈り取りをしました。


消火訓練(2023.10.11)

里の家の庭で消火訓練を行いました。
職員と男性のご利用者さんが、水の入った消火器で実践をして頂きました。


稲刈り(2023.10.5)

里の家の稲刈りが始まりました。
稲が風で水分が無くなった、天気の良い日が続いた午後に稲刈りをします。
遠くにグループホーム里の家が見えます。


にんにくの植付準備(2023.10.2)

ご利用者さんが、にんにくの種球を1片ずつに分けてくれました。
後日、ニンニクの植え付けをします。


ヒガンバナ(2023.9.28)

里の家の畑の縁に、秋の花のヒガンバナが咲いています


ホウレン草の種まき(2023.9.28)

里の家の畑で、一晩水に浸けたほうれん草の種をまきました。


花の種まき(2023.9.25)

里の家の畑で、ポットにスミレやスターチスの花の種をまきました。
花いっぱいの里の家にしたいですね。


ジャガイモ植え(2023.9.25)

里の家の畑でじゃがいもを植えました。
ホクホクの美味しい秋じゃがが待ち遠しいです。


秋ナスの収穫(2023.9.23)

里の家の畑で散歩途中のご利用者さんが、秋ナスを収穫してくれました。
慣れた手付きで、いっぱい収穫しました。


育苗ポット(2023.9.20)

新聞紙を使って育苗ポットを作っています。
このポット、土の中で分解されるので、このまま植えて良いそうです。


夕暮れの散歩(2023.9.20)

夕暮れ時、ご利用者さんとスタッフが桜の木の下のベンチで談笑していました


花の水やり(2023.9.14)

朝、ご利用者さんが花に水やりをしています。いつもありがとうございます


ところてん(2023.9.11)

まだまだ暑い日が続いています。
おやつにところてんを頂きました。
ご利用者さんがところてん突きで、準備をしてくれました。
のどこしの良い食感が涼しさも感じられ、おいしかったです。


ネギの皮むき(2023.8.25)


里の家の畑で収穫したネギを、ご利用者さんが皮むきをしてくれました。


間違い探し(2023.8.25)

里の家のご利用者さんが、頭の体操で間違いさがしをしました。
「苦手だわ。」と言いながらも夢中になって間違いを探しをしました。、


玄関掃除(2023.8.13)

おはようございます。
朝の6時です。
小規模多機能ホーム里の家のご利用者さんが、お花の水やりや玄関掃除等、お手伝いをしていただいています。
ありがとうございます。

熊谷花火大会(2023.8.12)

今日は熊谷花火大会。
グループホーム里の家のご利用者さんは、2階の廊下から見ました。
大きな花火が上がる度に「うわぁー」と、歓声があがりました。


枝豆の選別(2023.8.3)

畑でとれた枝豆を、ご利用者さんが選別しています。
思えば、この枝豆はご利用者さんが豆から育てたものです。
塩ゆででおいしくいただきます。


ぬか漬け(2023.8.3)

毎日、ご利用者様にぬか漬けをかき混ぜてもらっています。
今日は、畑のキュウリを入れました。
明日の朝食にいただきます。


布ぞうり(2023.8.3)

布ぞうりをご利用者さんと作っています。
まずは、要らなくなった浴衣の糸をほどくところから。
その後、細長く切った布を使って作ります。
まだまだ工程があるのでゆっくり進めましょう。


丸橋商店のところてん(2023.7.20)

暑い日が続いています。
今日のおやつは「丸橋商店」のところてんでした。
ご利用者さんがところてんを突いてくれました。


梅干しを干す(2023.7.20)

土用干しの時期になり、梅干しを3日間干します。
大きくて、柔らかい梅のため、皮が剥がれないように慎重にひっくり返しました。


熊谷食品卸売市場(2023.7.3)

里の家のご利用者さんとスタッフが、朝に熊谷食品卸売市場に行きました。
色とりどりの花を買いました。


ナスの収穫(2023.6.28)

里の家の畑でご利用者さんが、ナスやピーマン、インゲン、ジャガイモを収穫しました。


押し花(2023.6.23)

雨の日が続いています。
室内で押し花を使って作品作りをしていました。


きゅうり(2023.6.20)

里の家のご利用者さんとスタッフが、散歩の途中に畑できゅうりやなすの収穫をしました。


田植え(2023.6.17)

里の家の田植えが始まりました。
苗代で成長したイネを、乗用式の田植機で等間隔に植えていきます。
遠くにグループホーム里の家が見えます。


消防訓練(2023.6.20)

里の家では年に2回、消防訓練を実施しています。
今回は消防署のご指導で、地域の方も参加頂き、総合訓練(消火、通報、避難)を行いました。


テレビ(2023.6.9)

夜8時、4人のご利用者さんがホールでテレビを楽しまれています。
寝る前のゆったりとした時間です。


玉ねぎ(2023.6.9)

里の家の畑で、ご利用者さんとスタッフが玉ねぎの収穫をしました。
3~4個まとめて紐で縛り、軒下に吊るしました。


押し花(2023.6.9)

ご利用者さんとスタッフが、里の家の庭に咲いている花を摘んで、押し花をしました。
花の形がきれいになるように、慎重に作業をしました。


梅ジュース(2023.6.9)

里の家の畑にある梅の木に実がなりました。
今年は数が少ないため、追加で購入し、ご利用者さんとスタッフが梅ジュースを作りました。
出来上がりが楽しみです。


梅干し10キロ(2023.6.9)

今年は、梅干しを10キロ作ります!
黄色い梅のほのかな香りを楽しみながら、ご利用者さんとスタッフが下準備をしました。


吹上コスモス畑のポピー(2023.5.26)

里の家のご利用者さんとスタッフで、吹上コスモス畑へポピーを見に行って来ました。
摘み取りが可能とのことで、赤やピンク色等、様々な色の花の摘み取りを楽しみました。


らっきょうの皮むき(2023.5.20)

グループホーム里の家で利用者さんが、大量のらっきょうを手際よく皮むきをしてくれました。


らっきょ漬け(2023.5.18)

らっきょ漬けの季節になりました。
ご利用者さんがらっきょの皮むきをしてくれました。
2週間後には食べられるそうです。


押し花(2023.5.18)

里の家の庭にさまざまな花が咲いています。
好きな花を摘み取って、押し花にしました。


大根(2023.5.18)

里の家の畑で大根を収穫しました。
ご利用者さんに葉っぱを切り落としてもらいました。
煮物や味噌汁に入れて食べました。


バラ湯(2023.5.18)

里の家の庭にバラの花が咲いています。
今日のお風呂は、バラの花びらを浮かせてバラ湯です。
ほんのりバラの香りがして、好評でした。


フキ(2023.5.18)

里の家の畑等にふきが育っています。
ご利用者さんとスタッフが皮をむいて煮つけにしました。
細いですが、独特の苦味がおいしかったです。


ポピー(2023.5.6)

里の家の畑でポピーが赤色の花を咲かせています。


ショウブ湯(2023.5.5)

5月5日は端午の節句
ショウブ湯での入浴でした。
リラックス効果もあり、肩こり、腰痛にも良いそうです。


ホウレン草の選別(2023.5.4)

畑のホウレン草を収穫しました。
里の家のご利用者さんとスタッフで、ゴミや傷んだ葉を取り除いてから茹でて食べます。甘味があり、柔らかくてとても美味しかったです。


枝豆の種をまく(2023.4.29)

里の家のご利用者さんとスタッフが、枝豆の種をポットにまきました。
この後、小規模多機能ホーム里の家の室内で管理して、大きな苗になったら畑に植えます。


庭を散歩(2023.4.28)

今日は天気が良く、風もなく、散歩日和でした。
ご利用者さんとスタッフが、グループホーム里の家の庭をゆっくり散歩されていました。


ハナミズキ(2023.4.19)

グループホーム里の家の裏にあるハナミズキの花が満開です。
新緑の季節に白やピンク色の花が美しいですね。


八重桜(2023.4.16)

里の家で桜の塩漬けを作っています。
里の家の庭にある八重桜から花と葉を摘み取り、塩漬けにして、これから乾燥させます。


新玉ねぎ(2023.4.16)

ご近所から新玉ねぎを頂きました。
ご利用者さんが葉っぱと根を切ってくれました。
サラダで頂きました。


ハナビシソウ(2023.4.13)

小規模多機能ホーム里の家の庭で、ハナビシソウが鮮やかなオレンジ色の花を咲かせています。


テレビ体操(2023.4.11)

おはようございます。
グループホーム里の家でテレビ体操をしています。
今日も元気に過ごしましょう。


藤の花(2023.4.10)

グループホーム里の家の庭の桜の木の下で、紫色の藤の花がきれいです。


花壇(2023.4.10)

小規模多機能ホーム里の家の花壇が、色鮮やかな花が咲いています。


花見(2023.4.2)

里の家の庭の桜の花が、少しずつ散り始めています。
午後、小規模多機能ホーム里の家のご利用者さんとスタッフが、散歩途中に花見をしていました。


花見(2023.3.31)

グループホーム里の家の庭の桜が満開です。
昨日、今日とグループホームの1階、2階のご利用者さんとスタッフが、花見をしました。
桜の花びらが舞い散る中、和菓子を食べながら楽しみました。

 


桜が満開(2023.3.29)

グループホーム里の家の庭の桜が満開です。
今年は例年と比べると1週間位、満開になるのが早かったですね。


散歩(2023.3.27)

ここ最近の暖かさで桜が咲き始めています。
里の家のご利用者さんとスタッフが散歩をしていました。


ぼたもち作り(2023.3.21)

春分の日です。
ぼたもち作りをしました。
ご利用者さんが手つきよく丸めてくれました。
いただきます!


折り紙(2023.3.18)

外は雨。
室内で折り紙をしました。
「鶴なら昔はよく折ったなぁ」と、みんなで思い出しながら折りました。


杏の花の押し花作り(2023.3.14)

里の家の畑にある杏の花が満開です。
ご利用者さんとスタッフが、花びらが散らないうちに、花を摘んで押し花作りをしました。


種まき(2023.3.10)

里の家でご利用者さんとスタッフが種まきをしました。
枝豆やキュウリ、ピーマン、ズッキーニの種を丁寧にポットへまいてくれました。


河津桜と梅(2023.3.7)

ぽかぽかの陽気の中、里の家の畑で、河津桜と梅の花が満開です。
青空を背景に淡いピンク色の河津桜と白い梅の花がきれいです。


じゃがいも(2023.3.5)

里の家の畑で、じゃがいもやほうれん草、大根をご利用者さんとスタッフ、スタッフの子供とまきました。


ひな人形(2023.3.3)

3月3日、ひな祭り。
里の家では、玄関に木製のひな人形を飾っています。
北海道旭川市の木工作家、三浦木地さんの作品です。


梅の木(2023.3.3)


グループホーム里の家の庭の梅の木が満開です。
里の家のご利用者さんとスタッフが散歩の途中で足を止めて見ていました。


ネギの皮むき(2023.2.22)

里の家のご利用者さんがネギの皮むきをしていました。
薄皮までむいてあると料理が手早く出来て助かります。


福寿草(2023.2.18)


グループホーム里の家の庭の桜の木の下で、春の訪れを告げる福寿草の花が咲き始めました。


散歩日和(2023.2.18)

里の家のご利用者さんとスタッフが、散歩をしていました。
風もなく、快晴で気持ちの良い散歩日和です。


庭の池(2023.2.18)

里の家のご利用者さんとスタッフが、グループホーム里の家の庭の池を見ています。
コイがゆっくりと泳いでいます。


ゴミ箱作り(2023.2.16)

里の家のご利用者さんとスタッフが、新聞広告を使ってゴミ箱を作っていました。
このゴミ箱、ちょっとしたゴミを入れるのに重宝しています。


ロウバイ(2023.2.11)

里の家のスタッフとご利用者さんが、散歩途中にロウバイの香りをかいでいました。
甘く優しい香りでした。


雪が積もる(2023.2.11)

雪が降り積もりました。
グループホーム里の家の周囲の道路にも雪が積もっています。


雪だるま(2023.2.10)

小規模多機能ホーム里の家の庭に雪だるまが現れました。
子供達が作ってくれました。


雪化粧(2023.2.10)

グループホーム里の家の日本庭園の木々が、雪化粧をしていました。
しんしんと降り積もっています。


日本庭園の剪定(2023.2.10)

グループホーム里の家の日本庭園の剪定に、植木屋さんが来ました。


味噌づくり(2023.1.28)

今年も味噌作りの季節になりました。
里の家のご利用者さんとスタッフが、豆を潰すところから手作業で味噌作りをしました。
1年後が楽しみです。


ぞうきん縫い(2023.1.28)

里の家のご利用者さんが、ぞうきん縫いをしてくれました。
昔を思い出しながら、会話も弾みました。


キンカンの収穫(2023.1.28)

里の家のご利用者さんとスタッフが、散歩の途中にキンカンの収穫をしました。
ご利用者さんにキンカンの種を取ってもらい、甘露煮で食べました。


散歩(2023.1.23)

透き通るような青空が広がっています。
ご利用者さんとスタッフが散歩をしていました。


初日の出(2023.1.1)

2023年
今年もよろしくお願い致します。
グループホーム里の家の2階の居室から、ご利用者さんと初日の出を見ました。


ゆず湯(2022.12.22)

今日は、冬至です。
冬至といえば、ゆず湯とかぼちゃ。
「ん」のつく縁起のよい食材「きんかん」も畑で収穫し、甘露煮にしてお昼にいただきました。


みかんの皮むき(2022.12.20)

小規模多機能ホーム里の家のご利用者さんが、里の家の畑で収穫したみかんの皮むきを手伝ってくれました。
100%みかんジュースを頂きました。


大根収穫(2022.12.20)

里の家の畑でご利用者さんとスタッフが、きんかんやみかん、白菜、大根を収穫していました。
おいしく頂きましょう。


ほうき作り(2022.12.16)

小規模多機能ホーム里の家のご利用者さんとスタッフが、コキアを使ってほうきを作ってくれました


7分づき(2022.12.16)

小規模多機能ホーム里の家で、稲のはさがけから脱穀、もみとり、精米までをしたご飯を食べました。
精米は7分づき位でした。


精米(2022.12.6)

小規模多機能ホーム里の家でご利用者さんがお米の精米をしていました。
玄米をビンに入れて、棒でたたいて、たたいて、たたいて、白米にしました。


さつまいもの収穫(2022.12..5)

ほったぞー!
里の家の畑でさつまいもを収穫しました。
茨城から苗を取り寄せた紅あずまになります。
この後、物置で1~2週間、寝かせます。
甘ーいお芋が待ち遠しいですね。


グループホーム里の家2階からの景色(2022.11.26)

グループホーム里の家の2階から、赤く色づいているもみじが見えます。
ご利用者さんが、「もみじがきれいだね。秋だねー」と、四季を感じられていました。


もみとり(2022.11.22)

小規模多機能ホーム里の家のご利用者さんが、お米作りのもみとりと選別作業をしました。
根気のいる作業を集中して行っていました。


菌床栽培のしいたけの収穫(2022.11.15)

グループホーム里の家で、菌庄栽培の「しいたけ」がいっぱい収穫出来ました。
ご利用者さんが丁寧に収穫してくれました。


散歩(2022.11..13)

気温が下がり、秋らしくなりました。
グループホーム里の家のご利用者さんとスタッフが散歩をしていました。


脱穀(2022.11.2)

小規模多機能ホーム里の家でご利用者さんとスタッフが脱穀(だっこく)をしました。
2週間ほど稲架掛け(はざかけ)をして、稲を自然乾燥させ、その後、稲の穂先から籾を落とす作業の脱穀を行いました。
割り箸を使って、籾を落としています。


とろーり、あまーい干し柿(2022.10.28)

小規模多機能ホーム里の家で作っていた干し柿が出来ました。
おやつにみんなで頂きました。
とろーり、あまーい干し柿でした。


しいたけの収穫(2022.10.27)

小規模多機能ホーム里の家でしいたけ栽培をしました。
ご利用者さんとスタッフが、大きなしいたけを収穫しました。
まだまだ収穫出来そうです。


吹上コスモス畑(2022.10.26)

グループホーム里の家のご利用者さんとスタッフが吹上コスモス畑に行きました。
コスモスが一面に咲いていて、皆さん笑顔でした。


コスモスの摘み取り(2022.10.26)

小規模多機能ホーム里の家のご利用者様とスタッフが、吹上コスモス畑に行きました。
摘み取りが可能とのことで、思い思いに楽しみました。


干し柿作り(2022.10.16)

小規模多機能ホーム里の家で、干し柿作りが始まりました。
スタッフさんが、ご自宅の渋柿を持ってきてくれました。とろーり、あまーい、干し柿が待ち遠しいです。


稲架掛け(2022.10.19)

里の家の稲刈りが終わりました。
里の家の建物前に、稲架掛け(はさがけ)をしました。
束ねた稲を掛けて、約2週間、天日と風によって乾燥します。
新米が楽しみです。


コスモスと散歩(2022.10.11)

さわやかな秋晴れです。
グループホーム里の家のご利用者さんとスタッフが、散歩から帰って来たようです。


コキアの紅葉(2022.10.9)

小規模多機能ホーム里の家の庭でコキアが赤く色づき始めています。


ヘチマのたわし作り(2022.10.9)

小規模多機能ホーム里の家のご利用者さんとスタッフが、里の家の菜園で採れたヘチマを使って、たわし作りをしました。


稲刈り(2022.10.3)

里の家の田んぼが黄色くなりました。
稲刈り機械のコンバインで稲刈りが始まりました。


イチゴの苗植え(2022.9.15)

グループホーム里の家のご利用者さんとスタッフが、プランターにイチゴの苗植えをしました。
葉の付け根部分が土に埋まらないよう浅めに植えました。
来春までが待ち遠しいです。


秋晴れの中の散歩(2022.10.1)

気持ちの良い秋晴れの中、グループホーム里の家のご利用者さんとスタッフが散歩をしていました。


ヒガンバナ(2022.9.24)

里の家の菜園にヒガンバナが咲いています。
秋を感じますね。


散歩で収穫間近の稲を見る(2022.9.15)

グループホーム里の家のご利用者さんとスタッフが、散歩途中で収穫間近の稲を見ていました。


菜園でなすの収穫(2022.9.15)

夏の暑さも去りました。
小規模多機能ホーム里の家のご利用者さんとスタッフが、菜園でなすの収穫をしていました。


梅干しの完成(2022.7.30)

小規模多機能ホーム里の家で作っていた梅干しの天日干しが終わりました。
天気に恵まれて、とてもうまく出来ました。


梅干しの天日干し(2022.7.27)

グループホーム里の家の軒下で、梅干しが天日干しされています。


梅干し作り(2022.7.27)

グループホーム里の家で梅干し作りをしています。
ご利用者さんが天日干しをするために、並べてくれています。


押し花のうちわ作り(2022.7.12)

小規模多機能ホーム里の家のご利用者さんとスタッフがうちわ作りをしていました。
里の家の花で押し花を作り、それを思い思いに貼り付けました。
うちわのやさしい風が心地いいですね。


きゅうりのキューちゃん作り(2022.6.20)

小規模多機能ホーム里の家のご利用者さんとスタッフが、菜園で採れたきゅうりを使って、きゅうりのキューちゃん作りをしていました。


ところてん(2022.7.6)

グループホーム里の家の今日のおやつは、ところてんでした。
ツルゥツルゥとした食感でおいしかったです。


梅のヘタとり(2022.7.6)

グループホーム里の家のご利用者さんが、梅干し作りをしていました。
梅のへたを取っていました。この後、土用の丑の日頃の天気の良い日に干します。

アジサイ(2022.6.24)

グループホーム里の家の裏庭で、アジサイが咲いています。
梅雨の時期に咲くアジサイは、雨がよく似合います。


トウモロコシの皮むき(2022.6.20)

グループホーム里の家のご利用者さんが、トウモロコシの皮むきをしてくれました。
深谷市で収穫された「味来(みらい)」という品種のトウモロコシ。つぶがいっぱいで甘くておいしかったです。


田植え(2022.6.14)

里の家の田植えが始まりました。
秋の新米が楽しみです。


らっきょう漬け(2002.6.10)


小規模多機能ホーム里の家でらっきょう漬けを作りました。
ご利用者さんがらっきょうの皮むきをしてくれました。

梅ジュース(2022.6.8)


グループホーム里の家で菜園にある梅の木から梅を収穫して、梅ジュースを作りました。
ご利用者さんが梅のヘタ取りをしてくれました。


らっきょう漬け(2022.6.8)


グループホーム里の家でらっきょう漬けを作りました。
ご利用者さんがらっきょうの皮むきをしてくれました。

吹上コスモス畑(2022.6.1)


ご利用者さんとスタッフが吹上コスモス畑に行って来ました。
一面に咲いているポピーやハナビシソウに喜ばれていました。


サフィニア(2022.5.20)


グループホーム里の家のご利用者さんとスタッフがサフィニアを植えました。
春から秋まで、長く花を楽しめます。


バラの湯(2022.5.17)


今日の里の家のお風呂は、バラの湯です。
グループホーム里の家にあるバラから少し花を切り取り、準備をして、お風呂に浮かべました。
華やかなバラの花で、身も心もリラックスが出来たでしょうか?


稲の種まき(2022.4.29)




グループホーム里の家の庭でお米の種まきをしました。
ご利用者さんとスタッフが育苗箱に種籾をすき間なくまき、土をかぶせました。

キュウリの苗(2022.4.22)

種から育てたキュウリの苗が植え頃になったので、グループホーム里の家のご利用者さんが、手慣れた手つでプランターに植えてくれました。


サフィニア(2022.4.22)




グループホーム里の家のご利用者さんとスタッフがサフィニアの苗をプランターに植えました。色とりどりの花で私たちを笑顔にさせてくれますね。


ハナミズキ(2022.4.22)

グループホーム里の家の北側で、ハナミズキが満開です。桜が咲き終わるとハナミズキの白色やピンク色の花が咲きます。


花見(2022.4.9)

グループホーム里の家の庭にある桜の木の下で、いつも生活を共にするご利用者さんとスタッフが、桜の花びらが舞い散る中で花見をしました。


散歩(2022.4.8)

グループホーム里の家のご利用者さんとスタッフが散歩をしていました。
あちらこちらで桜が満開です。


色とりどりの花(2022.4.7)

小規模多機能ホーム里の家の菜園が、色とりどりの花できれいです。


イチゴ苗(2022.4.7)


グループホーム里の家の2階のご利用者さんとスタッフが、プランターにイチゴ苗を植えました。
ランナーの反対に花を付けるので、向きを話ながら植えていました。


散歩(2022.4.3)

小規模多機能ホーム里の家のご利用者さんとスタッフが散歩をしていました。
「きれいだね~」と、満開の桜に笑顔でした。


花見(2022.4.3)

グループホーム里の家の桜が満開ですが、花冷えの日が続いています。
短い時間でしたが、いつも生活を共にするご利用者さんとスタッフが花見をしました。


熊谷桜堤へドライブ(2022.4.3)

グループホーム里の家のご利用者さんとスタッフが熊谷桜堤へドライブに行きました。
桜の薄紅色と菜の花の黄色の光景に感動されていました。ドライブ途中に菜の花を見ながら休憩しました。


ソメイヨシノが満開(2022.3.31)

ここ数日の暖かさでグループホーム里の家の庭の桜、ソメイヨシノが満開になりました。


菜の花(2022.3.27)


小規模多機能ホーム里の家、グループホーム里の家のご利用者さんとスタッフが、荒川の土手に咲く菜の花を見に行きました。


杏の木、桃の木(2022.3.25)

グループホーム里の家の2階の居室から里の家の菜園を見ると、手前に白色の花の杏の木、奥にピンク色の花の桃の木が満開です


押し花(2022.3.23)


小規模多機能ホーム里の家でビオラの花がら摘みをしました。
また、押し花づくりをしました。


雪が降る(2022.3.23)


朝から冷えるなと思っていたら、雪が降っています。
グループホーム里の家の1階、2階のホールから見える景色です。


クリスマスローズ(2022.3.20)

グループホーム里の家の庭の桜の木陰で咲いているクリスマスローズ。
白や紫、色とりどりの花が咲いています。


ポットへの種まき(2022.3.19)

小規模多機能ホーム里の家のスタッフとご利用者さんが、エダマメの種蒔きをしていました。
菜園の準備が忙しくなります。


味噌づくり(2022.3.17)


グループホーム里の家で味噌づくりをしました。茹でた大豆を潰したり、樽に入れる作業をされました。出来上がりが楽しみです。


河津桜(2022.3.17)

里の家の菜園にある早咲きの桜「河津桜」が満開です。濃いピンク色の花が咲いています。


梅の木(2022.3.11)

グループホーム里の家の向かいの菜園で、梅の木が満開です。
春ですね。


白梅と紅梅(2022.3.9)

グループホーム里の家の日本庭園で白梅と紅梅が満開です。
梅は咲いたか 桜はまだかいな。


フクジュソウ(2022.3.5)

グループホーム里の家の桜の木の下で、春を告げる花、フクジュソウが咲いています。


白和え(2022.2.28)

小規模多機能ホーム里の家で、ご利用者さんとスタッフが白和えを作っていました。
すりこぎ棒でゴマと豆腐をすりつぶしていました。ゴマの香りが食欲をそそります。


味噌づくり(2022.2.28)

グループホーム里の家で味噌づくりをしました。
力を入れて、耳たぶぐらいのやわらかさまでつぶしています。
おいしい味噌が待ち遠しいですね。


猫のちび(2022.2.22)

2月22日、猫の日。
小規模多機能ホーム里の家には、ご利用者さんやスタッフに愛されている「ちび」がいます。
癒されています。
いつもありがとうね。


手作りケーキ(2022.2.14)


バレンタインデーの日。
小規模多機能ホーム里の家では、手作りのケーキをご利用者さんとスタッフで作りました。
皆であっという間に食べました。


チョコロールケーキ(2022.2.14)

バレンタインデーの日。
グループホーム里の家のおやつは、熊谷市にある洋菓子専門店「サンドリヨン」のチョコロールケーキでした。


レモンの湯(2022.2.12)

今日の里の家のお風呂は、レモンの湯です。
レモンをお風呂に浮かべることで、リラックス効果や血行促進、疲労回復、美肌効果が期待出来るようです。


雪化粧(2022.2.10)

雪が降っています。
グループホーム里の家の日本庭園がうっすら雪化粧をしています。


ひなたぼっこ(2022.2.4)

小規模多機能ホーム里の家のご利用者さんがひなたぼっこをされていました。
ネコのちびが、いつもの場所をとられてしまい、移動されるのを待っているようです。


ロウバイ(2022.1.30)

菜園でロウバイが満開です。
ほんのり甘い香りがします。

白菜漬け(2022.1.21)

小規模多機能ホーム里の家のご利用者さんとスタッフで、白菜漬けをしました。
塩とゆず、昆布を入れました。

植木屋の剪定(2022.1.21)

グループホーム里の家の日本庭園を、植木屋さんが剪定をしました。
土壌の環境を改善する助言も頂きました。
ご利用者さん、スタッフ、ご近所さんにとって心地よい庭になれればうれしいです。

味噌づくり(2022.1.18)


小規模多機能ホーム里の家で、今年2回目の味噌づくりをしました。
空気が入らないように力を込めて、丸めています。

味噌づくり(2022.1.14)


小規模多機能ホーム里の家のご利用者さんとスタッフが味噌づくりをしていました。
茹でた大豆を根気よくつぶしていました。

花がら摘み(2022.1.9)

グループホーム里の家でご利用者さんが、玄関に置いていたパンジーとビオラの花がら摘みをしていました。

書初め(2022.1.5)


小規模多機能ホーム里の家のご利用者さんが、書初めをしていました。
思い思いに筆を運びました。

初詣(2022.1.2)


グループホーム里の家、小規模多機能ホーム里の家のご利用者さんとスタッフが、近所の諏訪神社へ初詣に行きました。
健康でありますように。

元旦のお菓子(2022.1.1)

里の家の元旦のお菓子は、熊谷市に本店がある和洋菓子店「梅林堂」のマドレーヌ「満願成就」と生サブレの「紅白やわらか」でした。
めで鯛です。

初日の出(2022.1.1)

新年 明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
グループホーム里の家から、初日の出を拝みました。

きんぴらごぼう(2021.12.31)


グループホーム里の家のご利用者さんが、「正月のおせち料理の準備をしなくちゃ」とのことで、スタッフと一緒にきんぴらごぼうを作ってくれました。

干し柿(2021.12.30)


グループホーム里の家で2回目の干し柿づくりをしていました。
ご利用者さんとスタッフの連携で、あっというまに干せました。

クリスマスリース(2021.12.24)


小規模多機能ホーム里の家のご利用者さんがクリスマスリースを作りました。
「かわいい」、「すてき」と、みなさんが喜んでいました。

クリスマスケーキ(2021.12.24)


小規模多機能ホーム里の家のご利用者さんとスタッフが、クリスマスケーキを作っていました。
みなさん、「おいしい!」と喜んでいました。

ネギの皮むき(2021.12.23)

グループホーム里の家のご利用者さんが、里の家の菜園でとれたネギの皮むきをしていました。

金柑ジャム(2021.12.23)

グループホーム里の家のご利用者さんとスタッフが金柑の種取りをしていました。
金柑ジャムを作るそうです。

干し柿(2021.12.14)

小規模多機能ホーム里の家で、ご利用者さんが干し柿をもんでいました。
あま~く、あま~くなりますように。

甘露煮(2021.12.14)

グループホーム里の家のご利用者さんが、散歩の途中に菜園でキンカンを採ってきました。
スタッフが甘露煮を作ってくれました。

干し柿(2021.12.14)

小規模多機能ホーム里の家の干し柿が食べ頃になりました。
とろりとしたおいしい干し柿でした。

ゆずの砂糖漬け(2021.12.14)

小規模多機能ホーム里の家のご利用者さんとスタッフがゆずの砂糖漬けを作っていました。
ご利用者さんが種を取っていました。

干し柿(2021.12.11)

グループホーム里の家で干し柿作りをしていました。
スタッフがご利用者さんに教わりながら吊るす作業をしていました。
カビないように・・・。

干し柿(2021.12.5)

 

小規模多機能ホーム里の家で干し柿作りをしていました。
スタッフとご利用者さんが渋柿の皮をむき、吊るす作業をしていました

焼き芋(2021.11.26)


小規模多機能ホーム里の家の庭で焼き芋を作りました。
さつまいもは茨城産の紅あずま。
ホクホクでとろーり。ご利用者さんは「もっと食べたい」と、笑顔でした。

切干大根(2021.11.24)


近所の農家の方から大根を頂きました。
小規模多機能ホーム里の家のご利用者さんとスタッフが切干大根を作っていました。
数日は天日に干して、よく乾燥させるためにひっくり返します。

焼き芋(2021.11.21)


グループホーム里の家の庭で焼き芋を作りました。
ねっとりホクホクの焼き芋が出来ました。
ご利用者さんがその場で一口。「おいしい~」と、笑顔でした。

新米を釜で炊く(2021.11.3)

グループホーム里の家の庭で、新米を釜で炊きました。
ご利用者さんが「ひと味違うよ」と満足されていました。

新米を釜で炊く(2021.11.1)


小規模多機能ホーム里の家の庭で、新米を釜で炊きました。
「昔は釜でご飯を炊いたな。」と、懐かしむご利用者さん。炊きたてを一口、「おいしい」と笑顔でした。

吹上コスモス(2021.10.30)



小規模多機能ホーム里の家のご利用者さんとスタッフが、午前と午後に吹上コスモスを見に行きました。
見ごろを過ぎたので、摘み取りが可能とのことで、思い思いに摘み取りを楽しみました。

パンジー(2021.10.30)




グループホーム里の家のご利用者さんが、庭でプランターにパンジーを植えていました。
ご利用者さんが「昔、花壇を作っていたよ。」と、お話しをしながら土の感触を楽しんでいました。

秋の風(2021.10.17)

グループホーム里の家のご利用者さんとスタッフが、ベンチで秋の風を感じていました。

コキア(2021.10.17)

小規模多機能ホーム里の家の庭でコキアが赤く紅葉しています。
ご利用者さんとスタッフが、ほうきを作るため収穫しました。


吹上コスモス(2021.10.17)



グループホーム里の家のご利用さんとスタッフで、3日間に分けて吹上コスモスに行きました。
広大な敷地にピンクや白、黄色等、色とりどりのコスモスが咲き、ご利用者さんは笑顔がいっぱいでした。


稲刈り(2021.10.8)

稲刈りが始まりました。
もう少しで、新米が食べられますね。
※写真の左にグループホーム里の家が見えます。


ミョウガ(2021.9.27)

里の家の庭の木陰にミョウガが出ていました。
ご利用者さんとスタッフが収穫し、下ごしらえをしてくれました。
みそ汁や漬物等、さまざまな料理で重宝します。旬の香りを楽しみます。

イチゴ苗の移植(2021.9.13)

小規模多機能ホーム里の家の菜園で、ご利用者さんとスタッフがイチゴの苗の移植をしていました。鍬やスコップでうねを作り、苗を移植。
来年の春、おいしいイチゴが食べれますね。

ところてん(2021.9.13)

今日の里の家のおやつはところてん。
ご利用者さんがついて、タレをかけてツルゥツルゥ。「おいしいね~」
ところてんは、熊谷市円光にある、こんにゃく・ところてんの専門店「丸橋商店」です。


洗濯たたみ(2021.9.6)

グループホーム里の家のご利用者さんが洗濯物をたたんでいました。
毎日の日課になっています。


ベンチ(2021.8.26)

暑い日が続いています。
小規模多機能ホーム里の家で、パラソルの日陰にベンチがあります。
ご利用者さんとスタッフの散歩途中にどうぞ。


スイカ(2021.8.21)

里の家の菜園でスイカを収穫しました。半分以上は、割れていたり、食べられていたりしていました。
ご利用者さんと食後のデザートで食べましょう。


草刈(2021.8.19)

雨が降り続き、菜園の草も伸び放題。
スタッフが草刈り機で1時間程、草刈りをしました。
なすやピーマンが収穫しやすくなりましたよ。

菜園(2021.8.19)

ご利用者さんとスタッフが管理している小規模多機能ホーム里の家の菜園が、色とりどりの花できれいです。

おぼん拭き(2021.8.19)

グループホーム里の家のご利用者さんがおぼん拭きをされていました。
いつも丁寧なおぼん拭き、ありがとうございます。


きゅうりの漬物(2021.7.2)

里の家の菜園できゅうりがいっぱい出来ています。
小規模多機能ホーム里の家でご利用者さんとスタッフが、きゅうりの漬物を作っていました。
箸がとまらないおいしさですよね。


梅のふき取り(2021.6.19)

里の家の菜園に梅の木があります。
今年は例年になく豊作でした。
ご利用者さんが洗った梅の水気をふき取り、竹串でヘタを取っていました。
梅ジュースを作るようです。


田植え(2021.6.13)

 

里の家の田植えが始まりました。
植えている場所は、里の家から一番近くの田んぼです。
里の家の菜園のビニールハウスとグループホーム里の家が見えます。


コイン精米(2021.6.10)

里の家のお米は2週間毎に近所のコイン精米で精米しています。
お米はつきたてが美味しい!
ご利用者さんに美味しいお米を食べてほしいので、こまめに精米しています。


ベニカナメモチの新芽の赤(2021.4.10)

今日は雲ひとつない快晴で散歩日よりでした。
生垣のベニカナメモチの新芽の赤と、八重桜のピンクがきれいですね。
近所へ散歩に行かれたご利用者さんとスタッフが帰って来ました。


ペチュニア・マリーゴールド(2021.4.10)

グループホーム里の家のご利用者さんとスタッフがペチュニアやマリーゴールドをプランターに植えていました。


桜満開(2021.4.1)

グループホーム里の家の庭で桜が満開です。


七並べ(2021.3.13)


小規模多機能ホーム里の家の庭でご利用者さんが育てたスイセンやチューリップが咲いています。


七並べ(2021.3.13)

グループホーム里の家でスタッフとご利用者さんが、トランプゲーム「七並べ」をしていました。
真剣な目でカードを選んでいました。


菜園の木々の花(2021.3.13)

グループホーム里の家の2階から里の家の菜園を見ると、木々の花が咲いています。
右に河津桜、手前に梅、左奥に桃の花が咲いています。


梅の花(2021.3.3)

グループホーム里の家の2階から日本庭園を見ると、白梅と紅梅が咲いています。
春には梅の花を楽しみ、夏が過ぎたら梅の実をおいしく頂きます。


バレンタインデー(2021.2.14)

今日はバレンタインデー。
グループホーム里の家のおやつは、熊谷市にある「ドルチェサポートⅡ」のショコラのロールケーキでした。
ふかふかのスポンジと程よい甘さのクリームで、ご利用者さんは喜ばれていました。


朝焼け(2021.2.10)

「おはよう。」
朝、グループホーム里の家の1階居室のカーテンを開けると、朝焼けがきれいでした。
「きれいね。」
ご利用者さんと一緒にしばらく見とれていました。


ネギの皮むき(2021.1.23)

外は小雨。
小規模多機能ホーム里の家のご利用者さんが、ネギの皮むきをしていました。


吉野家の牛丼(2021.1.2)

里の家の今日のお昼は、吉野家の牛丼。
牛丼のアタマをテイクアウトしました。


初詣(2021.1.2)

新年、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
穏やかな日、里の家のご利用者さんとスタッフは近くの神社に初詣へ行きました。


食器拭き(2020.12.11)

いつもありがとうございます。
グループホーム里の家のご利用者さんが、食器拭きをしていました。


洗濯物干し(2020.12.11)

いつもありがとうございます。
グループホーム里の家のご利用者さんが、ふきんやエプロンを干していました。


キク(2020.12.3)

グループホーム里の家の庭に菊の花が咲いています。
ご利用者さんが摘み取りをしていました。
お部屋に飾るようです。


日本庭園の剪定(2020.11.22)

グループホーム里の家の日本庭園で、植木屋さんが剪定に来ています。


子ども110番の家(2020.11.22)

小規模多機能ホーム里の家が「子ども110番の家」として設置されました。
地域の一員として子どもの安全を守って行きます。


秋晴れ(2020.11.1)

最近はすがすがしい秋晴れが続いています。
小規模多機能ホーム里の家のご利用者さんとスタッフが散歩に出掛けていました。


赤じそ(2020.10.25)

小規模多機能ホーム里の家のご利用者さんが、菜園で赤じそを収穫し、葉と実に分けていました。
「葉は大根の桜漬けにしましょうか。実は酢漬けかな。」


ネギ(2020.10.24)

小規模多機能ホーム里の家のご利用者さんとスタッフが、菜園で収穫されたネギの皮むきをしていました。


コキア(2020.10.20)

小規模多機能ホーム里の家の菜園で、コキアが紅葉しています。


稲刈り(2020.10.13)

稲穂が垂れ下がり、稲刈りの時期になりました。
里の家の田んぼも天気を見ながら、コンバインで稲刈りをしました。
新米が楽しみです。


キンモクセイ(2020.10.11)

グループホーム里の家の日本庭園のキンモクセイが、オレンジ色の花を咲かせ、甘い香りを放っていました。


柿(2020.10.4)

グループホーム里の家の裏庭の柿の木。
柿は実が沢山なる年とならない年が、交互にくると聞いたことがあります。
では今年は?


刈り取り直前(2020.10.4)

グループホーム里の家の2階からの景色。
刈り取り直前の田んぼで、黄金色の稲穂が輝いています。


ヒガンバナ(2020.9.30)

里の家の菜園の脇で、ヒガンバナが見頃です。


ハス(2020.7.23)

里の家の菜園でハスが咲いていました。
淡いピンク色の大輪にご利用者さんが喜ばれていました。


いんげん(2020.07.03)

里の家の菜園で収穫したいんげんを、ご利用者さんがヘタ取りをしてくれました。


お花畑(2020.07.03)

グループホーム里の家の桜の木の下が、お花畑になっていました。


パセリ(2020.06.16)

里の家の菜園でパセリがたくさん収穫できましたので、グループホーム里の家のご利用者さんに、葉と茎に分けて頂きました。
乾燥させて、ドライパセリを作りました。料理の彩りに使えて重宝しますね。


トウモロコシ(2020.06.11)

グループホーム里の家のご利用者さんが、トウモロコシの皮むきをしてくれました。
品種は「未来(みらい)」、甘みが強いトウモロコシです。


田植え(2020.06.07)

田植えが始まりました。
里の家の庭で、播種機で種を蒔いてから約1ヶ月になります。
天候に恵まれて、おいしいお米になりますように。


菜園の花々(2020.05.03)

里の家の菜園で、色とりどりの花を咲かせているジャーマンアイリスや風に吹かれて花がゆれているポピーが見頃です。


色とりどりの花々(2020.05.02)

小規模多機能ホーム里の家の庭で、色とりどりの花々が咲いています。


ハナビシソウ(2020.04.11)

小規模多機能ホーム里の家の庭で、ハナビシソウが咲いています。
このハナビシソウは、ご利用者さんがタネをまいてくれました。
鮮やかなオレンジ色の花は、日中は開き、夜は閉じています。


カリン(2020.04.10)

グループホーム里の家の庭で、桜の隣にあるカリンが、ピンク色の花を咲かせています。


里の家の桜(2020.04.03)

グループホーム里の家の庭の桜が、雪に、雨に、風に耐えて、私たちの気持ちを明るくしてくれています。


諏訪神社の桜(2020.03.31)

里の家から見える諏訪神社の周囲の桜が満開です。


大粒の雪(2020.03.29)

グループホーム里の家の日本庭園が真っ白です。


桜の木の下(2020.03.26)

「グループホーム里の家」の桜の木の下で、今日もスタッフとご利用者さんがベンチで一休みされていました。


何分咲き?(2020.03.24)

グループホーム里の家のご利用者さんとスタッフが庭の桜を見ていました。
「何分咲きかな?」


ブロッコリー(2020.03.24)

小規模多機能ホーム里の家のご利用者さんとスタッフが、菜園でとれたブロッコリーをハサミで切り分けていました。


春の陽気(2020.03.17)

今日は晴れて、春を感じる過ごしやすい陽気になりました。
ご利用者さんとスタッフは、日本庭園の池のコイを見ていました。


桃の花(2020.03.13)

活動報告写真

里の家の菜園で、桃の花が満開です。


ひなまつり(2020.03.03)

3月3日、女の子の成長を祝うひなまつり。今日のおやつは、熊谷の老舗、和洋菓子店「梅林堂」のお菓子でした。

かるた (2020.03.02)

活動報告写真

今日は雨。小規模多機能ホーム里の家では、「くまがや郷土かるた」を楽しまれていました。


河津桜(2020.03.01)

活動報告写真

里の家の菜園にある「カワヅザクラ(河津桜)」が満開です。
濃いピンク色の花に心が癒されます。


ネコのちび(2020.02.09)

活動報告写真

小規模多機能ホーム里の家のご利用者さんと一緒にひなたぼっこをするちび。


福寿草(2020.02.09)

福寿草

グループホーム里の家の庭で、春を告げる福寿草の花が咲き始めました。


植木屋(2020.01.20)

植木屋

今日からグループホーム里の家の日本庭園に、植木屋さんが剪定に来ました。


菜園(2020.0109)

菜園

小規模多機能ホーム里の家のご利用者さんとスタッフが、里の家の菜園で野菜を収穫していました。芽キャベツは早いようでした。大根やかぶ、チンゲン菜を収穫しました。


花壇(2020.01.05)

小規模多機能ホーム里の家の前にお花畑が出来ました。
ご利用者さんとスタッフがパンジーやポリアンサ、ハボタンを植えてくれました。


初詣(2020.01.01)

初詣

風もなく穏やかな天気。
里の家のご利用者とスタッフで、近くの神社へ初詣に行きました。